『あなたの右うで』 50歳〜60歳の転職・再就職を成功に導くブログ

年間200人以上の採用面接を行った実績から、50歳以上の転職・再就職を成功に導く専門家。『あなたの右うで』

わたしたち中高年の力:『ミドルのチカラ』(3)

こんにちは。

中高年の転職・再就職を成功に導く専門家、「転職の右うで」、足立和明(あだちかずあき)です。

 

今日も引き続き「ミドルのチカラ」についてお伝えします。

 

先日のブログでは、

『一般社団法人「人材サービス産業協議会」という団体が発行している「ミドルのチカラ」というパンフレットには、高年を採用することの重要さや、採用する際のポイント・視点などを簡潔に整理されており、そこでは「ミドル・マッチ・フレーム」というフレームワークが提案されている』ということを紹介させて頂きました。

そして、企業へのアンケートにより、「ミドルエイジの豊かなチカラ」が非常に期待されているという事もお伝えしました。

 

さて、企業はミドルを採用すると、これまではわからなかった『ミドルのチカラ』に気付くようです。

ちなみに、ミドルエイジの採用意向について聞いたところ

 

・採用実績のない企業では、「わからない」という回答が44.8%
・採用実績のない企業では、「採用したくない」という回答が20.4%
・採用実績のある企業では、「積極的に採用したい」というかいとうが66.1%

 

となっています。

 

一度採用し共に働いてみると、ミドルエイジの良さが見えてくるようですね。

そう、こんなに大きな可能性を秘めたチカラが、これまで埋もれていたのです!

ですから、あなたや私のような「チカラ」を発揮する場は多く、逆に多くの課題を抱えている企業から必要とされている人材なのです。

 

では、このように「採用実績のない企業」が、どのような視点や基準で「ミドルエイジのチカラ」を評価したらいいのかですが、ミドルエイジの採用実績のある企業の経験やノウハウが有効活用されるようになってきています。

 

「採用実績のある企業」が、ミドルエイジを採用の際にどのようなポイントを評価したか、採用後にどのように感じているのかは、これから転職・再就職をしようとしているあなたにとって、非常に気になる点ですよね。

 

この点について、面白いアンケート結果がありますので、詳しく見てみましょう。

 

<Q1:何を評価して採用に至りましたか?>

1.専門職種の知識や経験:43.6%
2.業界での知識や経験:42.1%
3.人柄:37.2%
4.入社への意欲:16.8%
5.専門性以外の職務遂行能力:15.4%
6.保有資格:15.4%
7.ポテンシャル:8.5%
8.マネジメント経験:7.8%
9.語学力:2.8%
10.その他:1.5%

 

確かに、私の会社で採用するの評価ポイントも、概ねこのような順位ですね。
やはり、「キャリアのある即戦力」と位置付けていますので、どしても「専門職種の知識や経験」、「業界での知識や経験」を優先し、この点の評価が高いと飛びついてしまうのが実態ですね。

 

しかし、「専門性」ばかりに注目して採用した場合には、後で痛い目に会う場合もあります。
例えば、社員同志の関係悪化、顧客への暴言、メンタル等、問題社員化するケースがあり、その場合には他の社員も巻き込んで大きなコスト損失を招いてしまう事にもなるのです。

 

面白いことに、これらの事態は、次のアンケートにも現れており、非常に興味深い内容です。

 

<Q2:採用時にもっと評価しておけばよかったと思うものはありますか?>

1.人柄:25.4%
2.専門性以外の職務遂行能力:23.7%
3.専門職種の知識や経験:22.9%
4.業界での知識や経験:22.2%
5.ポテンシャル:15.2%
6.マネジメント経験:12.9%
7.入社への意欲:10.3%
8.保有資格:9.8%
9.語学力:5.3%
10.その他:4.6%

 

これを見ていかがでしょうか。

 

ミドルエイジを採用した多くの企業では、採用後に、「もっと評価しておけばよかった」と思う項目として、「人柄」、「専門性以外の職務遂行能力」、「ポテンシャル」、「マネジメント経験」がぐんと高くなっています。

 

いくら「専門性が高く知識が豊富」でも、一人だけでできる仕事というのはありません。
やはり、組織内の社員や顧客との円滑がコミュニケーションがあって初めて業務が遂行できるのであり、この円滑なコミュニケーションがあってこそ「高い専門性や技術」が生かされるのです。

 

わたしたち採用担当者も、後になってこのような現実に直面するケースがあるんですね。

採用側企業としては、採用段階で「人柄」、「専門性以外の職務遂行能力」、「ポテンシャル」、「マネジメント経験」を把握し、評価したいと考え始めており、これらを評価するモノサシが求められ、開発されてきました。

 

この「モノサシ」とはどのようなものなのか?


企業は、あなたや私のような中高年(ミドルエイジ)をどのように評価しようとしているのか?
とても興味がありますよね。

 

次回は、この「モノサシ」の詳細についてご紹介したいと思います。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「3人の中高年の人生を変えた物語」

あなたが転職・再就職を検討する際のポインとを、実際にあった物語を交えてお伝えしています。是非ぎ一読ください!

http://ameblo.jp/adatiwawa/entry-12201312368.html

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<自分自身のビジネスモデルを創り出す6つのステップ>

「ミドル(&シニア)のチカラ」を発揮するために必要な準備、それが「自分自身のビジネスモデル」創りです。あなたの貴重な経験やスキルを、「価値」に転換し、あなた自身のビジネスモデルを創り出しましょう。


この6つのステップの詳細について、メルマガでお伝えしています。
以下の登録フォームよりメルマガ登録をお願いします。

「第三の資産:自分自身のビジネスモデル」を創るメルマガ
https://brutality-ex.jp/fx41621/SG9nfk

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<転職や再就職に関する疑問や不安についての無料相談>


転職、再就職に関する無料相談を実施しています。
「自分自身の強みの生かし方」、「採用者側の視点とは?」など、転職や再就職に関わる様々な疑問や不安など、どんな事でもご相談ください。
・Email:adachi19610420@gmail.com
・各種SNSメッセージ

にてご連絡ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■発行人
ザ・コヒーレント(coherent) 代表:足立 和明
*共感・支えあい、思いやりのある『コヒーレントな社会』
(Coherent Society)を目指しています。